おまとめローンを借りるまでの手順
おまとめローンを申請しようと考えている人にとって、果たしてどのようにおまとめローンに申し込めばよいのだろう?どの様な確認事項があるのだろう?と不安になっている方もおられると思います。今回は、このおまとめローンを借りるまでの手順について、お話しします。
インターネットからの申し込みが主流
おまとめローンを商品としている消費者金融や借り換えローンと称した商品を展開している銀行など、実に様々なおまとめを目的とした商品があります。
最近ではこの申請方法はインターネットから申し込みをする事が主流となりつつあります。
手軽に申し込める、顔を合わす事なく手続きを進められるという観点から、どの商品もインターネットからの申請が多くなっています。
もちろん、消費者金融でも銀行でも、窓口による申し込みや無人契約機での受付けもしていますが、足を運ぶ時間、審査を受ける時間をその場で費やす事がもったいないと考える人は、インターネットから申し込む事が一番簡単です。
基本的に融資を受けてきた金融業者と同じ手順の審査となります
おまとめローンを考えている人は、もちろん最低でも2つの金融機関から融資を受けているという事になると思います。おまとめローンの審査は、基本的にこれまで受けてきた審査とほぼ同じと考えてもらってよいでしょう。
- 収入を証明するもの(源泉徴収書や給料明細など)
- 身分を証明するもの(免許証やパスポートなど)
- 勤務先を証明するもの(保険証など)
これらはこれまでの審査と同様、必ず必要となります。それから、在籍証明についても必ずあると考えておいた方がよいでしょう。続いて、
- 現在の借入先
- 現在の借入金額
- 現在の借入先からの金利(年率)
これらの確認は収入と収支のバランスにおいて、本当に返済していけるのか?また、本当におまとめローンにした場合に消費者のためになるのかどうかという観点から必ず報告が必要です。虚偽の報告は避け、正直に話すようにしましょう。
審査基準
おまとめローンを申請する人にとって、この項目が一番気になる点ではないでしょうか?おまとめローンを考えている人は、基本的に多重債務者になります。多重債務者の場合、既に他で1度や2度審査に落ちた人も中にはいると思います。
ではおまとめローンの審査基準とはいったいどうなのでしょうか?
おまとめローンというのは、世間的には多重債務者に対する救済処置の様な印象で書かれている記事が多く存在します。
しかし、融資する側としてはそうは考えていません。
「しっかり返済できる人に対して、融資を行う」
それだけです。
その判断基準となるのが、言うまでもなく収入、それから勤続年数、これまでの金融会社との取引履歴、これが審査には大きく影響します。
こればかりでなく、申し込みブラックである審査落ちの回数なども影響してきます。
そのため、おまとめローンをしようとする人は、これまで融資を受けてきた業者の審査よりも厳しくなっている訳ではありません。
あくまでも、審査基準はこれまで受けてきた業者と大差はないのです。
変わっているのは、むしろ消費者本人の信用状況なのです。
当然、融資を受けていない時より、融資を受けている時の方が、審査は通過しにくくなりますよね。
おまとめローンは審査が厳しい訳ではありません。
では、一般的にどの程度の借入ならまとめられるのか?
人により様々ですが、総量規制の2/3程度の借入がある人であれば、おまとめローンは通ると考えられます。
逆に、総量規制に近い借入がある人は、おまとめローンの審査には通過しにくいと考えておく方がよいでしょう。
金融業者によりその審査基準は変わりますので、一概には言えませんが、おまとめローンの申請は借入数、借入金額がまだ総量規制までほど遠い段階で行うべきなのです。
おまとめローンの審査に通過した人
一連の審査を受け、融資可能となった人は、契約書の取り交わしを行います。銀行の場合、多くは郵送によるやり取りが多くなるため、家族の人にバレないようにしたい場合はかなり気を使って対応する必要があるでしょう。
消費者金融の場合は、無人契約機などによる手続きが可能です。
おまとめ・借り換えローンは、銀行により様々です。銀行から直接現在の融資先である業者へ総額を振り込む方法、あるいは使用使途はあくまで自由としているところもあり、おまとめ後の利用はその業者の利用規定に従いましょう。
まとめ
おまとめローン・借り換えローンは、一見救いの手段の様に思え、審査が通った事で安心する人が多くいます。
ですが、おまとめローン・借り換えローンに換えたからといって、消費者の債務が減る訳ではありません。
これから返済していくという面ではこれまでと変わりません。
大切なのは、おまとめローン・借り換えローンに換わった後のあなたの生活習慣の改善です。あなたの生活習慣が変わらない限り、債務は増えていく一方です。
無事借金が一本化できた後は、必ず自分の生活習慣を改善するようにしましょう。