おまとめローンでまとめられる借金とまとめられない借金
ひとことで借金といっても、クレジットカードやキャッシング、目的別ローンなど、色々な種類があります。おまとめローンは、全てを自由に1本化できるわけではなく、1本化の対象となるものとそうでないものがあります。まずはどのようなローンがおまとめの対象になるのか知っておきましょう。
クレジットカードのショッピング利用分はまとめられる?
クレジットカードには、商品の購入代金などを決済するショッピング枠と、ATMで現金を引き出すキャッシング枠があります。このうち、ショッピング利用分は、消費者金融のおまとめ専用ローンでは1本化することができませんので注意しましょう。
消費者金融のおまとめ専用ローンは、貸金業法による借金のみが対象となっているため、ショッピング利用分の借り換えの目的では利用できないのです。ショッピング利用分をまとめるには、銀行カードローンがおすすめです。
銀行カードローンは、事業のため以外ならば使い道が自由ですので、借り入れしたお金でクレジットカードのショッピング利用分を一括で払い、銀行カードローンに1本化するという使い方ができます。
クレジットカードのリボ払いはまとめられる?
クレジットカードのリボ払いとは、カードを使った金額に関わらず毎月の請求額を一定にして、自分のペースで支払いができるというサービスです。リボ払いには手数料が必要で、年15.0%~18.0%の場合が多いため、ぜひ1本化して返済しやすくしたいものです。
まず、リボ払いの残高がショッピングの利用分ならば、消費者金融のおまとめ専用ローンではまとめることができませんので注意しましょう。
ただし、クレジットカードのキャッシング枠で借り入れしたお金をリボ払いで返済している借金は、消費者金融でも1本化できる可能性があります。
特に、ショッピング枠の利用が全くなく、キャッシング枠のみを利用しているクレジットカードを持っているという場合は、1本化することで返済しやすくなります。
なお、銀行カードローンならばどちらのリボ残高でも1本化することができます。
銀行カードローンと消費者金融のおまとめ専用ローンの利便性の比較
銀行カードローン | 消費者金融のおまとめ専用ローン | |
---|---|---|
金利 | ◎ | △ |
クレジットカードのキャッシング枠 | ○ | ○ |
銀行のローン | ○ | × |
クレカのショッピング利用分 | ○ | × |
自動車ローン | △ | × |
追加での借り入れ | ○ | × |
自動車ローンはまとめられる?
自動車ローンは、自動車を購入するための資金を融資してもらえるローンで、100万円を超える借り入れになることもあり、返済期間が長いため条件がよくなるならば1本化したいという場合も多いでしょう。
自動車ローンには銀行や信用金庫、信販会社のローンなど様々なものがありますが、いずれも消費者金融のおまとめ専用ローンではまとめることはできません。銀行カードローンを利用すればまとめることは可能ですが、自動車ローンの残高と金利に注意が必要です。
自動車ローンは借り入れ金額が大きくなりやすいため、銀行カードローンでそれ以上の融資を受けるのは簡単ではありませんし、借り換えすることで逆に金利が高くなる可能性もあるためです。
自動車ローンをまとめるメリット
金利が下がる以外にまとめるメリットは無いように思いますが、自動車ローンを完済することで、名義を変更することが可能になるメリットがあります。
ローンが残っていると所有権留保で「自動車販売店」、もしくは「クレジット会社」の名義になっています。
自分の名義にすることで名実ともに車を手に入れたと感じられます。また、ローンが残っていると車を売ることも自由にはできません。完済しておけばそれも可能になります。