モビットでおまとめ1本化
複数のカードローンを1本にするおまとめローン。各金融会社から様々な商品が出されていますが、一体どの商品がよいのでしょうか?今回は、様々な金融会社から出ている商品の中で、モビットでおまとめ、借り換えた場合の評価などについてお話しします。
総合的な評価
モビットは、長年テレビCMを放映しながら営業している実績があり、知名度が高いため安心して利用できるサービスです。個人の消費者向けのフリーローンとして、使い道は自由となっていますので、おまとめや借り換え用のローンとしても積極的に利用することが可能です。
しかし金利を考えると少額の借り入れでは最大金利の18.0%が適用されてしまうので100万以上の借り入れで、15.0%以下の金利が適用されるようにしたいところです。
モビットにおまとめローンはない
モビットにはおまとめ専用ローンはありませんので、おまとめしようとすると通常のカードローン申し込みをすることになります。
おまとめ目的での利用をあらかじめ伝えたとしても審査は通常通り行われます。※管理人確認済み
また、総量規制の対象ですので例えば年収300万円の人が複数社で借入していて合計借り入れが100万円であった場合は、審査に通ることは厳しいでしょう。
この場合は他のおまとめローンを当たりましょう。
総量規制の面で借りれる余裕があれば、金利は年3.0~18.0%、最大の限度額は800万円と、銀行ローンと比べても遜色はなく、借り換え一本化のためのローンとしても活用することができます。
一般的なおまとめ専用ローンは、審査が比較的厳しくなり、申し込みから借り入れまで日数がかかることがデメリットですが、モビットならばスピード融資が可能ですので、できるだけ早く借り換え一本化をしたい人にもおすすめです。
総量規制の対象
モビットで借り換えをするときの注意点として、総量規制のルールがあります。これは、貸金業者からの個人向け融資は年収の3分の1までが上限となるというものです。
三井住友銀行グループのモビットのサービスですが、消費者金融に該当しますので、総量規制の対象となります。そのため、モビットで一本化できるのは、年収の3分の1の範囲内までということを覚えておきましょう。
おまとめローンを使わないで借り換え
モビットにはおまとめ専用のローンはありませんので、通常のキャッシングを利用して借り換えを行うことになります。
一本化の手順は、まずモビットに申込んで審査に合格したら、銀行振り込みかATMのいずれかの方法で借り入れを行います。
そのお金で他社の利用残高を一括返済して、それ以降は一本化したモビットの返済に集中して完済を目指すという流れとなります。
モビットでの借り入れ限度額は審査により決定されますが、もし利用中の全てのローンの一本化が難しくても、借り入れ件数を1件でも減らすことができれば一歩前進です。
その後、しばらく返済実績を作ることで、総量規制の範囲内で増額審査を申し込むこともできます。
ローンのスペック詳細
800万円までとなっています。上限金額は他業者の金融商品と比較しても、標準レベルにあります。
ただし総量規制の対象ですので限度額まで借りようとすると年収2400万円必要ですのでそこまでもらっていて借金をする必要があるのも危険な状態と言えます。
借入限度額 | 金利 |
---|---|
1万円以上 ~ 800万円まで |
3.0% ~ 18.0% |
満年齢20才~69才の安定した収入のある方となっています。また、パートやアルバイトなどの安定した収入があれば、主婦や学生の方でも対象となります。但し、上限金額は高くはならないと考えましょう。
収入の無い専業主婦の方は申し込みができません。
自由
本人確認書類
運転免許証・健康保険証、パスポート等の写しなど
収入証明書類
源泉徴収票の写し(最新のもの)
確定申告書の写し(最新のもの)
税額通知書・所得(課税)証明書の写し(最新のもの)
給与明細書の写し(直近2ヶ月+1年分の賞与明細書)
のいずれか1点
返済方法は提携ATMからの返済と口座振替があります。
借入後残高スライド元利定額返済方式を取っています。元利定額返済方式とは、規定額以上であれば、返済金額は借入する消費者側で設定できます。月々の目安は以下の通りです。
借入残高 | 返済金額 |
---|---|
10万円以下 | 4000円 |
10万円超過、 20万円以下 | 8000円 |
20万円超過、 40万円以下 | 11,000円 |
40万円超過、 50万円以下 | 13,000円 |
50万円超過、 60万円以下 | 16,000円 |
60万円超過、 70万円以下 | 18,000円 |
70万円超過、 80万円以下 | 21,000円 |
80万円超過、 90万円以下 | 24,000円 |
90万円超過、100万円以下 | 26,000円 |
上記の表の通り、借入残高に応じて月々の返済金額が規定の率以上を返済する必要があります。
※
実質年率18.00%(最高利用残高が100万円以上は実質年率15.00%)の場合。
※
100万円超過の場合、最終借入後残高が20万円増すごとに、返済額が4,000円追加
(最大)106回(最長)8年10ヶ月
返済日は5日、15日、25日、末日の中から選択できます。
モビットでは提携ATMの利用手数料がかかるのがネックになります。
例外としては、三井住友銀行のATMなら利用手数料が無料です。
入金・出金ともに利用できる提携ATMは
・三井住友銀行
・三菱東京UFJ銀行
・セブン銀行
・イオン銀行
・プロミス
などがあります。
モビットの特徴は、知名度が高く安心して利用できることに加えて、利用者の立場に立った利便性の高いサービスを行っている点です。
例えば、インターネット上で簡単な項目を入力するだけですぐに仮審査結果を知ることができる10秒簡易審査や、特定の条件を満たせば勤務先の確認電話がなくなるWEB完結申し込みなどがあります。
モビットの場合は、借り換え1本化のためのカードローンではなく、普通のカードローンですのでたとえおまとめをしたとしても、また追加で借り入れをしてしまったりすると借金の総額だけが増えてしまう恐れもあります。
しっかりと強い意志を持って新たな借り入れをせずにコツコツと返済していかなければなりません。
いかがでしたでしょうか。モビットの特徴としては
- 通常のおまとめローンよりもスピーディーな借り入れが可能
- 10秒簡易審査ですぐに仮審査結果が出る
- WEB完結申し込みなら勤務先の電話確認なし
- 振込融資か自動契約機の利用で即日融資が可能
- 自動契約機の利用で平日15時以降や土日の即日融資も可能
といった特徴があります。おまとめローンをご検討の方は、是非参考にして下さい。